Q.龍の瞳といっても種類が色々あってわからない…
Q.どれがおいしいの?
Q.おすすめは?
A.龍の瞳・飛騨産がおススメです
おススメの理由

一番人気の飛騨産
龍の瞳(品種名 いのちの壱)が発見された岐阜県飛騨地方で育てられたのが龍の瞳飛騨産です。飛騨の山間地で栽培されたお米は、昼夜の寒暖差が大きく、甘みや粘りを生み出し、粒が大きいと言われます。また、岐阜県基準の1/3程度の農薬使用で育てた減農薬栽培米です。

おススメのポイント
1.龍の瞳(いのちの壱)発祥地の岐阜県飛騨地方で栽培
2.化学肥料不使用、減農薬栽培米
3.龍の瞳の人気No.1商品
お客様の声
お米の大きさ 色 艶 そして美味しさにビックリ!
★★★★★ 非常に美味しい 👤 埼玉県 M様 [2022年龍の瞳 岐阜産][2022年龍の瞳 ハサ干し米] お友達の家で食べた時 お米の大きさ 色 艶 そして美味しさにビックリ!しました。
新米は粒もしっかりして本当に最高
★★★★★ 非常に美味しい 👤 岐阜県M様 [2022年龍の瞳 飛騨産] いつも美味しいお米、ありがとうございます。新米は粒もしっかりして本当に最高です! 要介護3で、毎日ベッド中心の母が、最高の笑顔で美味 […]
食べてみたら美味しかった
★★★★★ 非常に美味しい 👤 愛知県M様 [2022年龍の瞳 飛騨産] 今年の初めに「湯の華アイランド」で見かけ、食べてみたら美味しかったので、今回注文させていただきました 袋に破れがあり箱の中に米が散ら […]
龍の瞳に勝つ米は無い
★★★★★ 非常に美味しい 👤 岐阜県S様 [2022年龍の瞳 飛騨産] 今日のお昼に早速いただきました。とても甘くご飯だけでもいけます。 コロナ前は、毎年出雲へ旅行をしておりました。そこに住む友人が龍の瞳 […]
飛騨に旅行に行くと龍の瞳を必ず買って帰ります
★★★★★ 非常に美味しい 👤 I様 [2021年龍の瞳 ハサ干し米] いつも飛騨に旅行に行くと龍の瞳を必ず買って帰ります。(深山桜庵で買うことが多いです)実家で弟がお米を作っていてもらっているのに、おいし […]
TV番組の中で、絶賛
★★★★★ 非常に美味しい 👤神奈川県 M様 [2021年龍の瞳 飛騨産] TV番組の中で、絶賛されていて、ずっと気になっていたが、なかなか購入できなかったので、 タイミングがあえば、購入したいと考えていて […]
甘みのある香り
★★★★★ 非常に美味しい 👤 T様 [2021年龍の瞳 飛騨産] 米の粒が大きいのが一目でわかりました。炊き上がりすぐに甘みのある香りがしました。今まで食べたお米で一番美味しかったです!
粒が大きいのが気になって
★★★★★ 非常に美味しい 👤千葉県 T様 [2021年龍の瞳 岐阜産] 美味しいお米、献上米等で検索していたら出てきて粒が大きいのが気になって注文したら凄く美味しかったのでリピートしています。
とっても甘くもっちりしたお米
★★★★★ 非常に美味しい 👤 S様 [2021年龍の瞳 飛騨産] 娘の所から御歳暮としていただきました。炊きあがったお米を見て粒の大きさ・艶・粘りに驚き食べたらとっても甘くもっちりしたお米で又驚いた次第で […]
以前、萩原町に住んでいた際に知り、以後、購入しています
★★★★★ 非常に美味しい 👤岐阜県 O様 [2021年龍の瞳 飛騨産] 以前、萩原町に住んでいた際に知り、以後、購入しています。最寄りではイトーヨーカドーがあります
母に食べさせてあげられなかったことが悔やまれます…
★★★★★ 非常に美味しい 👤大阪府 O様 [2021年龍の瞳 飛騨産] テレビで見て美味しそうと思っていましたが長年定期購買しているお米があるので購入を迷いましたが買って食べてみないとわからないので購入さ […]
ファンが急増中
★★★★★ 非常に美味しい 👤東京都 O様 [2021年龍の瞳 飛騨産] 本当に美味しいお米で、新米の時期から売り切れるまで、龍の瞳ばかり食べています。親戚にも配送しましたが、皆大変気に入って、ファンが急増 […]
評判通り、粒が大きく、もっちり感がダントツで香りがいい
★★★★★ 非常に美味しい 👤岐阜県 K様 [2021年龍の瞳 飛騨産] 高山に住んでいますが、埼玉に住む親戚に出産の内祝いに送りました。 あのお米遂に食べました。評判通り、粒が大きく、もっちり感がダントツ […]