龍の瞳飛騨産2kg(第一回龍の瞳 安全で美味しい匠米コンテスト)8,000円~
2022年産 龍の瞳 安全で美味しい匠米コンテスト金賞米(井戸直行) (岐阜県下呂市萩原町産)
(w2023gi)
2022年産 龍の瞳 安全で美味しい匠米コンテスト金賞米(井戸直行) 2kg 8,000円~
安全と美味しさ
龍の瞳の頂点に立つ、
匠米。
2022年11月5日岐阜県下呂市にて、
第一回いのちの壱のふるさと下呂市発 龍の瞳&いのちの壱 安全で美味しい匠米コンテストが開催され、
龍の瞳・生産者の井戸直行さんが金賞(1位)を受賞しました。
受賞を記念して、井戸直行さんが作った
「龍の瞳 飛騨産・金賞受賞米」を販売いたします。
龍の瞳&いのちの壱 安全で美味しい匠米コンテストとは
龍の瞳の品種「いのちの壱」発祥の地である岐阜県下呂市で開催されたこの大会には、岐阜県調理師連合会会長など六名の特別審査員と龍の瞳生産者が、食べ比べ形式の実食審査方法で、「匠米」が決定します。

美味しいだけではない、安全なだけでもない、両方兼ね備えたのが「匠米」
第一回である本コンテストは、事前の予選審査にて食味計・農薬の使用量などから決勝進出者8名が選出。決勝で審査員が会場で審査(試食)を行い、4名が銅賞、3名が銀賞、1名が最高賞である金賞となります。その最高賞である金賞に井戸直行さんが選出されました。

最高賞・金賞受賞 井戸直行さん
龍の瞳(品種:いのちの壱)が発見された岐阜県下呂市萩原町で栽培している井戸さん。第一回大会の初優勝になりました。

商品名 |
2022年産 龍の瞳 安全で美味しい匠米コンテスト2022 金賞受賞米 井戸直行 |
---|---|
栽培方法 |
減農薬栽培(農薬使用量が岐阜県基準の1/3程度まで減らして栽培) |
種類 |
精米(分搗き精米のため、若干黄色っぽく見えます)/玄米 |
内容量 |
2kg |
産地 |
岐阜県下呂市萩原町 |
生産者 |
井戸 直行 |
付属品 |
金賞シール貼付/木箱入り |
その他 |
一週間程度で発送します。 |