480円(税込)/4,795円(税込)/5,640円(税込)
商品詳細
【煮崩れしにくい半生平麺】龍の瞳100% 米粉麺 130g
|老舗の技と自然由来つなぎでコシを実現|汁物・鍋物にも最適
岐阜県産「龍の瞳」を100%使用した、ワンランク上のグルテンフリー半生平麺。岐阜の老舗製麺所「小林生麺」の技術が、米粉麺の常識を変える「しっかりとしたコシと安定感」を実現しました。
特徴
●プレミアム米「龍の瞳」が実現した、新しいコシと安定感。
「米粉麺はすぐに溶ける」という悩みを、この商品が解決します。
原料は岐阜県産「龍の瞳」を100%使用。さらに、岐阜の老舗製麺所の確かな技術と、自然由来のつなぎ(アルギン酸エステル、キサンタンガム)を用いることで、グルテンフリーでありながらしっかりとしたコシを持つ麺に仕上げました。
● 驚異の安定性!最後まで美味しく食べられる
粗悪な米粉麺は、つゆや鍋に入れるとすぐに麺が溶け始めてしまいますが、本製品は違います。
煮崩れしにくい安定感を持っているため、熱い汁や鍋料理に入れても麺が溶けにくく、最後まで一貫して美味しい食感を保ちます。
● 和洋中OK!あらゆる料理で実力を発揮
汎用性の高い半生平麺タイプのため、和食・洋食・中華を問わずお使いいただけます。
- ・ラーメン・鍋物:煮込んでも麺が溶けず、安定したコシをキープ。
- ・パスタ・焼きそば:ソースがよく絡み、ツルツルとした喉ごし。
小麦アレルギーやグルテンフリーダイエット中でも、麺料理を心ゆくまで楽しみたいあなたに贈る、プレミアムな米粉麺です。
原材料
米粉(米(岐阜県産))、食酢/増粘剤(キサンタンガム、アルギン酸エステル)
※キサンタンガムはとうもろこし由来のデンプンから作られています。
※アルギン酸エステルは、コンブ・ワカメなどの海藻に含まれる食物繊維です。
おすすめの調理方法
半生平麺のため、調理時間を調整することで様々な食感をお楽しみいただけます。
● 基本のゆで時間
沸騰したお湯で約3〜4分茹でてください。ざるにあげ、流水でよく洗いぬめりを取ると、ツルツルの喉ごしになります。
● 汁物・鍋物
煮崩れしにくい安定感があるため、鍋のシメや煮込みラーメンに最適です。長めに煮込んでもコシを保ちます。
● 焼きそば・パスタ
ゆで時間を短めにして水気をしっかり切ると、炒め料理やソースを絡めるパスタとして美味しく召し上がれます。
FAQ
Q1. 「龍の瞳100%」とは、具体的にどのようなこだわりがありますか?
A. 本製品は、数々の米コンクールやコンテストで賞を受賞した実績を持つブランド米、岐阜県産「龍の瞳」を100%使用しています。
契約栽培米・化学肥料不使用:「龍の瞳」本来の旨味と安心・安全を追求するため、化学肥料を使わない契約栽培米のみを使用しています。
米粉製麺の老舗とのコラボレーション:グルテンフリー麺のパイオニアである小林生麺様との共同開発により、「龍の瞳」の持つお米の甘みと風味を最大限に引き出しました。
プレミアムな味わい:「龍の瞳」のお米の旨味としっかりとしたコシを実現しています。
このこだわりこそが、通常の米粉麺にはない「プレミアムな食体験」をお届けできる理由です。
Q2. グルテンフリー麺は「煮崩れしやすい」「コシがない」というイメージがあります。この麺はどうですか?
A. 弊社の「龍の瞳 プレミアム米粉麺」は、そのイメージを覆す「しっかりとしたコシと煮崩れのしにくさ」が特徴です。
煮崩れしにくい:龍の瞳の米粉の特性を最大限に活かす独自の製法を採用することで、調理中やスープに入れても麺が溶けにくく、最後までコシのある食感をお楽しみいただけます。ラーメン、うどん、パスタなど、幅広い料理にご活用いただけます。
グルテンフリーでありながら、一般的な麺類と変わらない、満足度の高い食感をご提供します。
Q3. アレルギー対応について教えてください。完全なグルテンフリーでしょうか?
A. はい、本製品は完全なグルテンフリー麺です。
グルテンフリー:製麺はグルテンフリー専用ラインを持つ老舗・小林生麺様にて行っており、小麦粉・卵・乳などの特定原材料7品目を一切使用していません。
原材料はシンプル:使用しているのは「龍の瞳100%米粉」が主原料です(その他に澱粉や増粘剤など、品質保持に必要な最低限の原料のみ使用)。
小麦アレルギーの方にも安心:小麦アレルギーをお持ちの方、グルテンを気にされている方にも、安心してお召し上がりいただける高品質な米粉麺です。
Q4. 賞味期限と保存方法を教えてください。
A. 本製品は、お客様にいつでも最高の品質でお召し上がりいただくため、保存が可能な製法を採用しています。
賞味期限:製造日から180日(6ヶ月)を目安としています。正確な期限は、個包装の裏面に記載された表示をご確認ください。公式通販サイトでは、賞味期限が最低1ヶ月以上あるものを発送いたします。
保存方法:直射日光や高温多湿を避けて、保存してください。常温で保存が可能です。
開封後:開封後はお早めにお召し上がりください。